『いざ』という時。まずはご連絡ください。
24時間受付しております。
いざという時、安心して任せられる地元の葬儀店
厚木市でのご葬儀・お葬式ならあつぎ典礼
社名の通り地元である厚木市を中心に、厚木市の「市民の葬儀プラン」協定業者として
家族葬を主に、葬儀全般を施工させて頂いております。
あつぎ典礼は地域密着の葬儀社として、ご自宅・各寺院・斎場・会館等にて葬儀の施工を行っております。ご連絡を受けた時からお通夜準備・告別式・初七日忌までまごころを込めて葬儀施工を務めております。
もしもの時には
もしもの時、病院からご自宅への搬送等も24時間受付けております。安心してご連絡ください。

あつぎ典礼
あつぎ典礼は、厚木市「市民の葬儀プラン」協定業者として、厚木市での家族葬を主に、葬儀全般を施工させて頂いております。
最初にお電話をいただいた時点から、担当者が変わることなく納得行くまでご相談いただけます。
いざ、という時にも安心してお任せください。
あつぎ典礼の特長
病院からご自宅までの搬送のみの場合も24時間受付けております。
役所手続き、市営斎場及び火葬の予約等、代行可能な手続きもいたします。
お通夜の準備から告別式初七日忌まで責任をもって施工。葬儀に必要な品々はすべてご用命承ります。
当社には専用斎場がございません、負担の少ない市民斎場でのお式をお薦めしております。

葬儀について
葬儀の規模についてはご参列される方の規模により決定します。弔問される方がいらっしゃる場合は一般葬、ご家族や少人数で葬儀を行う場合には家族葬という選択があります。
葬儀に関する不明点・疑問を明確に事前のご相談を無料でお受けします
葬儀費用の不透明さを透明に
厚木市『市民の葬儀プラン』をご検討のひとつに
「○○万円で葬儀」などの定額コースは定めておりません。厚木典礼では、料金コースを定めておりません。実際に細かい打ち合わせをしっかりさせていただいて、ご参列される方々のおおよその人数やご意向がわかり、信仰されている宗教宗派等を確認した上でなければ“実際にかかる葬儀費用”をお伝えすることが出来ないからです。
厚木市『市民の葬儀プラン』
基本料金
厚木市では定められた料金で安心して白木祭壇・生花祭壇での葬儀を行える 『市民の葬儀プラン』をご用意しております。
あつぎ典礼はプランの取扱業者として協定をしております。

【内訳】
企画・運営費:一式
棺:桐棺(桐八分・6.25尺以内)
納骨器:一式(白7寸)
遺影写真:(カラー、四つ切)引き伸ばし加工・額・リボン付
ドライアイス:1回分 10kg
記録帳ほか一式:必要分
線香・ロウソク・焼香器具:必要分
通夜及び告別式の司会進行:各一人
寝台車:病院→市内のご自宅(10km内)、市内のご自宅→厚木市斎場まで
白木祭壇(4段飾)
398,000円(税込)
※別途追加料金の発生 する場合と料金も必ずご確認ください。

【内訳】
企画・運営費:一式
棺:桐棺(桐八分・6.25尺以内)
納骨器:一式(白7寸)
遺影写真:(カラー、四つ切)引き伸ばし加工・額・リボン付
ドライアイス:1回分 10kg
記録帳ほか一式:必要分
線香・ロウソク・焼香器具:必要分
通夜及び告別式の司会進行:各一人
寝台車:病院→市内のご自宅(10km内)、市内のご自宅→厚木市斎場まで
花祭壇(2段飾)
468,000円(税込)
※別途追加料金の発生する場合と料金も必ずご確認ください。
別途料金
厚木市斎場および火葬炉使用料について
厚木市の『市民葬儀プラン』では基本の葬儀費用を定めています。
基本費用とは別に火葬炉の使用料と式場使用料の料金、また式場併設の霊安室を利用される場合の料金が厚木市によって定められております。下記をご確認 ください。
※愛川聖苑をご利用の場合は、下記3項目の費用が異なります。
火葬炉使用料
10,000円
12歳以上、市内在住の場合
60,000円
式場使用料
通夜・告別式を通して
3,000円
霊安室使用料
1日当たり、利用が必要な場合のみ発生。
金額はすべて税込みです
『市民の葬儀プラン』で追加が発生した場合の料金
厚木市の『市民葬儀プラン』では追加が発生した場合の金額(税込)も定められております。
位牌一式
4,400円
16,500円
生花【1基】
880円
礼状(塩付)10枚
盛籠【1基】
16,200円
3,300円
写真着せ替え一式
ドライアイス追加
8,800円
※およそ1回分(10kg)
金額はすべて税込みです

金額はすべて税込みです
上記以外で別途(追加)料金が発生する場合
上記費用とは別に、宗教関係者等への費用(お寺様へのお布施等)、移動の際のマイクロバス利用料、会葬者様の人数に応じた返礼品、ご親族の方々のご飲食代、葬儀の仕方や、規模に応じて別途費用が発生する場合があります。
※ご遺体の搬送が10kmを超える場合は定められた運送費用で計算し、追加費用とさせていただいております。
施工例

白木祭壇(4段飾り)
宗教:仏教形式
式場:厚木市斎場
葬儀費用概算
*消費税10%計算
『市民の葬儀プラン』白木祭壇一式 398,000円
『市民の葬儀プラン』位牌(追加)一式 4,400円
『市民の葬儀プラン』生花 2基 33,000円
厚木市斎場 式場使用料(通夜・告別式通し) 60,000円
厚木市斎場 火葬炉使用料 10,000円
葬儀・祭壇費用小計 505,400円
上記施工時には小計費用とは別に、宗教関係者様への費用(お寺様へのお布施等)、会葬者様の人数に応じた返礼品、ご親族の方々のご飲食代等が別途発生しております。
また記入入りの生花・盛籠は会葬者様からのご進物として6基飾らせて頂いております。
金額はすべて税込みです

生花祭壇(2段飾り)
宗教:仏教形式
式場:厚木市斎場
葬儀費用概算
*消費税10%計算
『市民の葬儀プラン』生花祭壇一式 468,000円
『市民の葬儀プラン』位牌(追加)一式 4,400円
『市民の葬儀プラン』生花 2基 33,000円
厚木市斎場 式場使用料(通夜・告別式通し) 60,000円
厚木市斎場 火葬炉使用料 10,000円
葬儀・祭壇費用小計 575,400円
上記施工時には小計費用とは別に、宗教関係者様への費用(お寺様へのお布施等)、会葬者様の人数に応じた返礼品、ご親族の方々のご飲食代等が別途発生しております。
また記入入りの生花・盛籠は会葬者様からのご進物として6基飾らせて頂いております。
金額はすべて税込みです





















会社概要
会社名
有限会社あつぎ典礼
代表取締役
白石喜一郎
TEL.
046-241-2500
FREE.
(通話料無料)
所在地
神奈川県厚木市中荻野133-1
休業日
年中無休
アクセス
神奈川県厚木市中荻野133-1
鉄道
小田急線・本厚木駅
バス
本厚木駅→バス鳶尾団地入口から3分
